トピックス
飛騨流葉牧場
今何が出来るのか考えてみた
2020年08月08日
当事業所には、中学時代や高校時代に野球部だった方が数名いらっしゃいます。
・
ということで、気分転換、仕事の息抜きにみんなで交代しながらキャッチボールを行いました!
さすがは元野球部。
キレの良いボールを放ります。笑
・
コロナ禍でも出来ることはたくさんあるはず。
何かみんなで楽しいことやりたいですね~。
飛騨流葉牧場
七夕に願いを込めて
2020年07月09日
飛騨流葉牧場では、四季を感じながら、心穏やかに作業に取り組んでもらえるように、適宜様々な装飾を行っています。
先日は七夕の飾り付けを行いました。
私たち職員の力ではどうしようもないお願いもありましたが、私たち職員がサポート出来るようなお願いは何とか叶えてあげたい・・・
と思っています。
飛騨流葉牧場
お家で飛騨地鶏
2020年06月03日
6月に入り、少しずつ・・少しずつ以前の日常が戻りつつあります。
日々の生活の中で、そのように実感出来ることが増えてきましたね。
・
・
さて、先月、当牧場では「飛騨市新型コロナウイルス対応販売促進事業」の補助金を活用し、
お家で飛騨地鶏
~飛騨流葉牧場の飛騨地鶏を食卓で楽しもうキャンペーン~
を開催させていただきました。
・
・
・
新聞折り込みにて神岡町の方々に3,200枚のチラシを配布したのですが、私たちの想像を遙かに超える反響があり、大変ご好評をいただきました!!
お買い上げいただいた方、本当にありがとうございました。
また、商品が切れてしまい、ご希望の商品をご購入になれなかったお客様。
現在、商品が出来上がるまでお待ちになっていらっしゃるお客様。
大変申し訳ございませんでした。
現在、当牧場の串刺し職人たちが一生懸命串打ちを行っておりますので、もう少しお待ちください。
・
なお、本来であれば、5月中に古川地区にもチラシを配布する予定にしていたのですが、商品の補充が間に合わないと判断し、古川地区へのチラシ配布は延期とさせていただきました。
十分な商品が出来上がり次第、再度キャンペーン価格にて開催いたしますので、今しばらくお待ちください。
・
最後になりますが、飛騨市ならびにご購入いただいた皆さま方、ご支援・ご協力まことにありがとうございました。
・
・
【告知】
毎年、年に2回、「飛騨の味まつり」というイベントが高山市で盛大に開催されるのですが、今年はコロナの影響で開催できないため、飛騨地域地場産業振興センター主催によるインターネット販売
「飛騨の味まつり」
が6/5(金)~6/21(日)の期間で開催されます。
(共催は飛騨の方なら知らない人が絶対にいないファミリーストアさとうさんです。)
・
・
商品がないないと言っている当牧場も「おうちで飛騨の味まつり」に参加しております!(十分に在庫の確保が出来る商品にて参加しています。笑)
「おうちで飛騨の味まつり」は飛騨のうまいもんがこぞって販売されていますので、ぜひぜひご活用いただき、おうちで飛騨の味を満喫していただけたらと思います。
・
さぁ、これからもコロナに負けず、頑張るぞー!!
飛騨流葉牧場
飛騨地鶏の焼き鳥紹介 VOL3
2020年05月09日
皆様、大変お待たせ致しました!
今回は、大好評をいただいている「飛騨地鶏の焼き鳥紹介、第3弾」です。
(この企画のことすっかり忘れていました。笑)
・
・
今回ご紹介するのは
・
コレ!!!
さて、何でしょう?
分かりますか?
ちょっと分かりづらいでしょうか?
では、串打ち職人の利用者Hさんに串打ちをしていただきましょう!
・
サササッ。サササッ。サササッ。←素早く手際よく串打ちをする感じw
・
・
はい、
・
キタコレ!!!
もうお分かりいただけましたか?
そう、飛騨地鶏の「ひざ軟骨串」になりますー!
・
ちなみに鶏の軟骨は、胸の先端にある「やげん軟骨」と膝にある「ひざ軟骨」があるのですが、今までは外部に食鳥処理をお願いしていたため入手することが出来ませんでした。
しかし、現在は自分たちで食鳥処理を行っているため、このような希少部位も簡単に取り扱い、商品化することが出来るようになっています。
・・
・
それでは、早速焼いてみましょう。
そして、食べてみましょう!笑
・
ジュワ~。
こりこりこりっ。。
コリコリコリッ。。。
こりこりこり。。。。
コリコリコリッ。。。。。
う、旨ーーーーっ!!
・
軟骨特有の絶妙な歯応え。
何より鶏脂から溢れ出るジューシー感。
これ、やばいヤツです。笑
(これがあればビールとか永遠に飲めそうです。笑)
・
最後に。
串ものは炭火で焼くのが一番美味しいですが、フライパンやホットプレートでも十分に美味しくお召し上がりいただけますので、
「あ!食べてみたい!!」
と思われた方は、ぜひ飛騨流葉牧場までご連絡を下さい。
あなたからのご注文、心よりお待ち申し上げております。
飛騨流葉牧場
今、あなたに出来ることは何ですか?
2020年04月08日
今、新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっています。
・
中国やイタリア、イラン、お隣の韓国では日本とは比較にならないほど感染拡大の被害が甚大で、経済、医療、介護、教育など、何気ない当たり前の生活が音を立てて崩壊していることがニュースやインターネットから伝わってきます。
・
そして昨日、とうとう日本でも安倍総理大臣から緊急事態宣言が発令されました。
・
緊急事態宣言が発令されたことによって、強制力はないにせよ、各分野では休業や自粛を余儀なくされ、その結果は景気や経済の顕著な落ち込みに直結します。
・
このタイミングで緊急事態宣言を発令したことが早かったのか?遅かったのか?最善だったのか?など、世間では色々と物議を醸していますが、そんなことを議論するよりも、私たちは一人ひとりが出来ることをもっと真剣に考え、今できる最善の行動をしなくてはいけないのではないか?
・
・
・・・と、柄にもなくそんなことを少しだけ考えていた昨日の昼下がり、横浜にある某イタリアンレストラン様からこんなお電話をいただきました。
・
「いつもおいしい飛騨地鶏をありがとうございます!
ところで、そちらはコロナの影響いかがですか?」
・
「こちらは感染の被害はまだ小さいですが、それでも消費の低迷は著しく、お客様からの注文は激減しています。」
・
「やっぱりですかぁ。。突然ですが、私たちに何かお手伝いできることはありませんか?
もし良かったら、今まで以上に美味しい飛騨地鶏をご注文させてもらっても大丈夫ですか?」
・
「え?え?え?」
・
「助け合いしていかないと日本は崩壊しちゃいますよ。
ここ横浜も外食する人が激減していて、当店も厳しい状況に置かれているのは変わりないのですが、最近はテイクアウトメニューを充実させて、なんとか営業できているので(^_^;)」
・
以下省略。
・
そんなわけで、お言葉に甘えて、昨日はいつもの倍の量を発送させていただきました。
・
・
-私たちは、利他を積み重ねます-
これは当法人の基本方針の一つになります。
「利他」とは
①他人に利益となるように図ること。自分のことよりも他人の幸福を願うこと。
②人々に功徳・利益を施して救済すること。
・
お客様に先を越されてしまいました。
いやいや反省です。
・
うーん・・・
自分に出来ることは何だろう?
飛騨流葉牧場で出来ることは何だろう?
一生懸命、考えてみたいと思います。
飛騨流葉牧場
あなたの特技は何ですか?
2020年03月24日
飛騨流葉牧場では飛騨地鶏の一貫生産だけではなく、企業様から清掃業務を受託して、コインランドリーやマンション、地域の神社清掃を行っています。
「掃除を制する者は就労(一般就職)を制す」
・
この言葉は、今から約20年前、当時の上司だった方に教えてもらった言葉です。
当時はいまいちピンと来なかったのですが、時が経つにつれ、私も少しずつ成長し(笑)、最近になりようやくその言葉の重みが分かるようになってきました。
・
掃除は社会人として基本中の基本です。
どこに行っても掃除は付いて回ります。
仕事の空いた時間に「〇〇さん、ちょっと掃除しといて!」なんて言われることも多いのではないかと思います。
上手に掃除道具を使いこなし、しっかりきれいに掃除が出来たら絶対に格好いいですよね?笑
・
私たちの責務は、利用者さんの得意なことを仕事に結びつけ、その力をさらに伸ばすことです。
幸い、当事業所の利用者さんは掃除が得意なこともあるので、みんなで日々掃除力の向上に取り組んでいます。
飛騨流葉牧場
余暇行事の延期
2020年02月20日
当事業所では毎年この時期、年度の労をねぎらう「慰労会」を開催しているのですが、今年度はもちろん自粛です。。
私たちに出来ることはウイルス感染の予防を徹底するだけです。
1日も早く事態が収束し、これ以上被害が拡大しないことを切に願います。
飛騨流葉牧場
あけましておめでとうございます
2020年01月01日
お!年が明けたようです!
皆さま、あけましておめでとうございます。
わたくし、去年同様本年も牧場で新年を迎えました。
なぜそんなことをするのか?
それは・・・
「一年の計は元旦にあり」というように、新年を職場で迎えることによって、神聖な気持ちで今年の目標や計画を立てられるのではないか?と思っているからなのです。(真顔)
※決して「家に居ても暇だから」という理由ではありません。
と、冗談はさておき、当牧場は障害福祉サービス事業所に移行してちょうど1年が経過しました。
この1年、決して順風満帆だったとは言えませんが、皆さまのご支援やご理解、ご協力を賜り何とかこうして新年を迎えることが出来ました。
改めて、心より御礼申し上げます。
さて、いざ2020年!
去年は何もかもが初めての経験でジタバタとしてしまいましたが、今年は落ち着きを取り戻し、物事を俯瞰し、やりたいこと、やらなければいけないことを積極的に実行していきたいと思っております。(攻めの姿勢)
最後になりますが、これからも地域に根ざした事業所を目指し、利用者、職員一丸となって取り組んでいきます。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
おまけ
職員に作ってもらった
「アヒルの鴨南蛮風年越しそば」
激ウマ、鬼ウマ、絶品でした。
飛騨流葉牧場
冬が到来しました
2019年12月05日
皆様、お疲れ様です。
少しご無沙汰してしまいました。
飛騨流葉牧場。
ここ連日、朝晩は雪が降っています。
厳しく辛い、飛騨流葉牧場の冬。
事故、怪我のないように気をつけたいと思います。
飛騨流葉牧場
飛騨地鶏の焼き鳥紹介 VOL2
2019年10月23日
皆様、お疲れ様です。
今回ご紹介する飛騨地鶏の焼き鳥は、
・
・
・
ふりそで(別名 トリトロ)
です。
・
ふりそでとは、手羽元とムネの中間ぐらいにある部位で肩肉になります。
ご覧の通り、鶏1羽に対し、少量しか取れないので大変貴重な部位になります。
・
・
さぁ、この部分をカットして串打ちをします!
・
・
じゃーん、出来ました。
飛騨地鶏のトリトロ串
・
・
・
・
そして、実食!!(試食という名のつまみ食い)
もぐもぐもぐ・・・
・
・
・
う、旨いですーーー!!!!
・
ムネ肉は一般的に脂が少ないためヘルシーがウリかと思いますが、ふりそでは
・
超ジューシー
・
な感じですね。(表現力が乏しくてすみませんw)
このトリトロ串は先日の飛騨神岡獅子まつりで初披露したのですが、大変盛況で即完売しました!!
・
・
では、次回の飛騨地鶏の焼き鳥紹介をお楽しみに。