トピックス

めひの野園

3月の行事食

2021年03月18日

3月3日(水)の給食は行事食でした。

ちらし寿司に、お吸い物、ひなまつりゼリーと、華やかなメニューに舌鼓を打ちました。

 

作業センターふじなみ

アルビスに椎茸が並んでました!!

2021年03月13日

 

めひの野園の商品が地元のスーパーに並ぶ日が来たことに感激です。

ようやくここまで来ることができました。

先代の理事長も、さぞかし天国で喜んでいることでしょう。美味しいお酒を飲んで下さい。

作業センターふじなみ

このラベルに要チェック!!(インスタより)

2021年03月12日

作業センターふじなみ

ニョキニョキ (インスタより)

2021年03月11日

作業センターふじなみ

ダンボールにどう入れる?(インスタより)

2021年03月04日

ウォーム・ワークやぶなみ

コラボレーション

2021年03月02日

今年のみしまの工房和紙班は、カレンダーシーズンが終わって一息つく間もなく大忙しです。

それはなぜかと言うと、他事業所とのコラボレーションが実現したからです。

例えば、鶏卵部門のヒット商品となった「大寒卵」には、和紙班の和紙を使ったおめでたいパッケージが使用されました。

そして、利用者さんの書道の作品ともコラボで、とても味のあるパッケージになったものも…

近々、お祝い商品の「のし」として活躍する予定もあり、まだまだ和紙班から目が離せません!

 

トピックス

平和だなあ

2021年02月28日

いわせのは毎日平和すぎて

節分まで微笑ましい、、、

鬼が襲ってきてるのに優しいT子さんは

なんと豆(代わりのチョコ)を鬼に手渡しでw

来月も平和だろうなあ、、、

作業センターふじなみ

元気に育つんだよ〜

2021年02月27日

作業センターふじなみ

フォロワー2500人

2021年02月25日

作業センターふじなみのアカウントで発信しているインスタグラムが、お陰様でフォロワー2500人を超えました!!!

フォローやイイねをして頂いた皆様、ありがとうございます。

これからは、椎茸売上は1億円、インスタグラムのフォロワー1万人を目指したいと思います。

めひの野園の「やねのうえのガチョウ」「飛騨流葉牧場」投稿にもフォロー&イイねをお願いします。

やねのうえのガチョウ

大雪の記録を残しておこう… vol.1

2021年02月24日

もう2月も末になってしまいましたが、1月の大雪は本当に大変でしたね。

記録として残しておこうと思いながら時間が経ってしまいました。

 

●某職員、出勤に10時間かかる●

1/8(金)降り続く雪の中、呉羽から婦中の自宅へ、普段15~20分程度の道程に4時間かかってしまう。

翌1/9(土)に予定されていたイベント(のちに中止となる「ハーティとやまinアピア」)があるため、早めに行かねば…と思い、深夜2時に自宅を出るが、早々に渋滞にハマる。

のちにニューズで知るが、有沢線が立ち往生して大変なことになっていて、そこに巻き込まれてしまったのだ。

しかも橋の上なので、降りるに降りれず。

結局10時間かかって、昼にガチョウに着きました。

車に乗るの好きだけど、さすがに堪えました。

 

●店舗前の道でスタックする車が続出●

1/13(水)なかなか除雪が追い付かない道路状況。

店舗前も圧雪路が気温上昇で緩んできて、ガタガタ&シャワシャワで、大型車を中心にスタックしまくり。

そこに地元企業のリビックの社員さんが重機と人力で除雪をしてくださいました。

(私たちも店舗前だけですが一緒に作業させていただきました。)

 

リビックさんの広報誌に写真提供させていただきました。

https://www.livic.co.jp/app/website/wp-content/uploads/livicroom-62-2.pdf